|
○アスタの世界・全体マップ |
|
 |
街は最後に立ち寄ったところにロールフェイトで戻ります。
また全滅した場合はイドゥアに強制的に戻ります。
道はマハロールを使ってもそのマップ内でしか移動できません。
例えば陽炎の細道でマハロールを使っても、A1からA3に直接転移はできません。
洞窟はマハロールを使用すると、その洞窟内でのみ任意の場所に転移ができます。
エクストラダンジョンの「召喚の邪門」は入る度に作りが変わる
ランダムダンジョンで通常最下層がありません。
特定の条件を満たすと、ランダムで最下層が出現します。
|
○マップデータの見方
|
攻略と敵、アイテムについての管理人の勝手な意見つきです
アスタは話の進み方によっては様々な場所への行き来が激しいため、
攻略は「チャート○」というふうに 説明しています。
アスタは通常のウィズと違い、ダークゾーン内に入ると常駐魔法が消滅します。
(ダークゾーンと行っても画面が薄暗いだけで、全く見えないという物ではありません)
ただし魔法が使えないワケではなく、戦闘中はちゃんと魔法が使用可能です。
※アスタは通常のウィズと違い、座標が左上から始まっています(通常は左下から)
一般的なウィズに慣れている方はややこしいですが、
ゲーム上そうなってるため、説明もそうしていますので、注意して下さい。
|
 |
登り階段 |
 |
ピット |
 |
下り階段 |
 |
シュート |
 |
街へ進入(赤字は街名) |
 |
ダークゾーン(常駐魔法消滅) |
 |
道へ進入(赤字は道名) |
 |
呪文無効化地帯 |
 |
洞窟へ進入(赤字は洞窟名) |
 |
深水場(浮遊で通行可能) |
 |
昇降機 |
 |
ワープゾーン、大文字から小文字へワープ |
 |
通常の扉 |
 |
メッセージ |
 |
鉄格子(同数字のボタンを押すと開く) |
 |
隠し宝箱(調査で発見) |
 |
隠し扉 |
 |
通常イベント(アイテム入手や戦闘はなし) |
 |
特殊扉(対応するアイテムで開く) |
 |
アイテム入手イベント |
 |
鍵付き扉(盗賊技能で開く) |
 |
戦闘イベント(アイテム入手する場合あり) |
 |
ボタン(同数字に対応する鉄格子が開く) |
 |
玄室(勝利すると宝箱が出現) |
 |
一方通行(通過すると後ろが壁になる) |
 |
NPC |
 |
強制移動床 |
 |
召喚陣 |
 |
回転床 |
 |
赤丸ポイント(その階のポイントになる場所) |
 |
泉(HはHP回復、MはMP回復、
スは状態異常回復、?はランダム、
×はよくない効果) |
|
|
|